2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

スズメの集団化

台所の窓から見える木に、プラスチック製植木鉢の受け皿(直径15㎝)を2個、針金でつるしている。鳥の餌台である。 餌台の常連はスズメ。時々ヒヨドリ、シジュウカラ。 それまで、3~4羽で訪れていたスズメは、冬になると10羽以上で行動するようになる。 餌…

サヨナラ働き方改革 年末年始は報告書を書き貯める

ある 年齢になると、プロジェクトのリーダーなどのを任されるようになるのは企業も教員も同じである。 予算がつくプロジェクトであれば申請書を書き、プロジェクト経過報告書や終了時の完了報告書を書かねばならない。 申請書の提出締め切りは1月から2月のも…

未来ある若者

飛行場で教え子に会った。 数年前の卒業生で、ぼくの幼なじみの娘さん。 現在、大学院生で、来春から研究者として会社勤めをするらしい。 未来ある若者、まぶしかったー。

IRと生活の豊かさ

IR問題で議員が逮捕された。 北海道に関わる問題ゆえ、地元新聞で大きく報じられている。 議員逮捕確定前、鈴木北海道知事は北海道苫小牧市に想定されていたIR施設の建設を見送る発表を行った。 IRに関してはギャンブル依存症や治安悪化を懸念する声が…

本日北海道に帰ります

昨日から出張で東京。昨日はいろいろな職種の人と話ができてとても楽しく刺激的だった。今日、寒〜い北海道へ帰ります。

不勉強を自省

Society 5.0なる用語を耳にする機会が増えた。 改めて何のことだろうと思ってネットを調べてみた。日本語では多くのサイトが検索結果に上がってくる。 しかし、BBC やニューヨークタイムズなどの海外サイトでニュースを調べたところ、検索結果は皆無である。…

ペシャワール会の会報が届いた

ペシャワール会から開放が届きました。 中村哲さんが書いた記事が掲載されていました。 同封されていた会長からの手紙を読んで泣きました。 なぜ、なんだろう。

北海道の冬道、何に気を付ければいいのか。

日中、気温が上がった日の夜は、路面状況に気をつけねばなりませぬ。 先日、熊本県から客人が来た。その彼はレンタカーを借りてわが家にやってきた。 レンタカー店員から「冬道は気を付けて運転してください」と言われたらしいが、氏曰く「何を気を付ければ…

北海道暮らしはハードかも

北海道は雪景色。 雪景色はきれいだなあと思う。 大自然に囲まれた北海道にあこがれている人も多いと思うけど、実際に暮らしていると、自然にやさしくないなあと感じることも多い。 自動車は北海道生活に不可欠。札幌市を除けば、北海道は自動車社会。高齢者…

アクティブラーニングの恩恵をもっとも享受したのは誰だ

教育関係者は「アクティブラーニング」と聞くと、どのような気持ちになるだろう? 一時期、文部科学省がこれからの教育に必要とされる概念として強く推していた。 ちなみに、文部科学省ホームページの「用語集」には「アクティブラーニング」(文部科学省の…

体調不良です

熱は下がったけれど関節がこわばっている。 明日、働けるだろうか?

コンサドーレ札幌を応援して、ヒトの不合理を知る

今日はJリーグ最終節。 僕が数年来応援しているコンサドーレは負けました(--) それほどサッカーが好きなわけではないし、コンサドーレに知り合いがいるわけでもないのですが、自分の暮らす街にチームができると応援しちゃうのはどうしてなのでしょう。 …

自分は本でできている

ブクログというサイトに自分が読んだ本を登録している。 昨日、2冊の本を読み終えたので、先程入力して登録した。 ついでに今年読んだ本の冊数を調べたところ132冊だった。 この3年間でもっとも多かったな。 数年前はもっと読んでいたけれど、ま、色々あっ…

科学を過信しない

今、ラジオで山中伸弥氏がiPS細胞細胞について語っていた。 その中で、優生思想の危険性について触れ、「また、同じ過ちを繰り返すのではないか」という懸念を吐露していた。科学の進む方向について質問された山中先生は、「ずるい言い方かもしれませんが、…